お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5412円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 51,000円
(875 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
77,000円
44,000円
40,000円
150,000円
29,000円
59,158円
BALENCIAGA SPEED HUNTERS スピードハンターズバレンシアガ
28,000円
★レア!Fender JAPAN イケベオーダー限定モデル「TC72 TS」アベフトシモデル 4号機 未使用品 J-2203
195,000円
ウルトラマン&セブン 特撮ギャラリー 全12種コンプ
23,500円
saturdays new york city ナイロンジャケット
20,000円
腕ミシン(革用)レザークラフト
48,000円
新品Panasonic スズキ純正 前後ドラレコ
39,000円
スコッティキャメロン フューチュラ5XR
22,000円
SKミキサー 30コートミキサー用 ボウルセット
45,000円
vussen 歯磨き粉 28
81,900円
奄美屋キット組 広島電鉄2500型連接車 動力不良現状
73,600円
51,000円
カートに入れる
【勇】 奥州住国包 二代目 山城守受領直後の作品 新刀上々作良業物 寛文頃 脇差 刀 日本刀
商品説明当店から一言:この度大変珍しい国包の刀をご紹介いたします。今回の国包銘切りや刀の出来から二代とわかります。時代は寛文から陸前の刀です。この刀の国包は山城守を受領後で名鑑にも数点見られます。国包は何代もありますが二代国包はその中でもかなり出来がいいです。上々作良業物としての覇気が感じられる国包を是非お手元に置いてみてはいかがでしょうか。
国包について
二代国包は初代山城大掾国包の長男で、本郷吉右衛門と称しました。正保2年(1645)に家名を相続し、伊達家に仕えました。寛文7年(1667)に山城守を受領し、同12年(1672)に61歳で没しています。その作風は家伝の保昌流の柾目鍛えを得意とし、多くは直刃を焼きます。
銘:表【奥州住国包】 裏【-】
付属品:登録書
種別:脇差 登録番号:64408 平成48年6月21日
サイズ:長さ 32.4cm
反り:0.5cm 目くぎ穴 1個
元幅:2.75cm 程 元重:0.65cm 程
先幅:2.2cm 程 先重:0.5cm 程
刀身重量:253.8g 程(ハバキ・柄を除く)
ハバキ重量:24g程
鞘全長:50cm程